営業課の山さんです。
猛烈に暑かった今年の夏も過ぎ去り、いつの間にやら涼しげになって参りました。皆さま、体調管理は大丈夫でしょうか?寒暖差で風邪などひきませんようご用心!
さて、先日「みちのくYOSAKOIまつり」に行って参りました。友人のチームが参加していたので応援も兼ねての見学。
初めて見学しましたが、いや~、迫力満点でした!
1998年10月にスタートしたお祭りも今回で26回目。「民謡で東北おこし」「若者の想像力と独自性で東北おこし」「百万都市・仙台でふるさとPR」の3つの理念を掲げています。
各チームが民謡をベースにロック調あるいはダンスミュージック調などにアレンジし乱舞!また衣装も皆凝りに凝った華やかな祭り服を身に纏いお化粧を施し、ん~、格好いい

息の合った踊りは相当練習を重ねたんでしょうね。
今年は市内6つの会場で全国から107チームおよそ5,000人が参加したそうです。
何やら見ているだけではつまりませんな! 来年はTPSチームで参加してみたいですね

また、一番町アーケードではアカペラコンテストも開催されていて、こちらも多くの聴衆が聞き入っていました。

たまの街歩きもいいものですね。祭りと音楽を堪能出来た初秋の一日でした。
寒くなると出不精になる小生、今のうちにあちらこちら出掛けてみよう!!
さて、小腹が減ってきたので「HACHI」で締めますか


この旨さは鉄板ですね。
満足也!満足也!至極満足な一日でした

皆さまもたまには街中散策してみてはいかが!
ではまたNext See You!